革製品のためだけに、動物の命をいただくことはありません。
革製品は、食肉用などの動物からお肉をいただくときに出る皮を活用して作られています。動物に感謝の思いを込めて、無駄なく革製品を活用していく。これは昔から続くサスティナブルな活動であり、私達の使命です。
革製品を使うと、脱炭素につながります。
たとえば牛の皮を1年間活用しないと、ハンドバッグにして769万個、皮靴にして2500万足分の皮を無駄に廃棄・焼却することになり、相当な二酸化炭素が排出されます。皮を、革製品として活用することは、脱炭素につながるエコでサスティナブルなサイクルなのです。
革製品は長持ち。だから地球にやさしい。
モノを作るとき、捨てるときには地球環境への負荷がかかります。
革製品は、安価な他素材に比べて丈夫で長持ち。長い目で見ると、地球にやさしくてエコな素材です。